東海道線静岡地区運用情報掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1356件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
24日東部エリア夜の運用
投稿者:
ほしいも
投稿日:2018年 3月24日(土)23時11分37秒
返信・引用
富士、沼津で運用を確認しました。
東海道線上り
←熱海
840M:LL11+W5
842M:W6+W4
5462M:W7+SS*
464M:SS9+GG7
466M:LL6+T15
336M:K-07
東海道線下り
1455M:SS10+GG6
1459M:T13+LL5
479M:LL7+SS8
853M:GG8+N7
331M:E-17
沼津→静岡区回送?:F4(2047.30発 列番不明
御殿場線
←国府津
2570M:W1+V3
2572M:V6+SS3
2574M:V4+SS7
2628M:T2+LL14
8連の目撃のあった447Mですが、その後の5462M~481Mが所定のW+SS、5両編成でした。
前より3両は447Mの静岡駅で切り離した可能性が高いです。
そうすると今日の436Mの沼津~熱海と、447Mの熱海~静岡は8両編成だと思われます。
777Mの運用について
投稿者:
衣玖
投稿日:2018年 3月24日(土)19時22分30秒
返信・引用
初めて投稿します。衣玖と申します。先日空いていた777Mを見かけましたので1運用だけですが報告させていただきます。
静岡寄りからGG+SS2でした。
GG編成については確認できませんでしたが、案内にて5両かつトイレがないとの事でGG編成だと思われます。
2018.3.23 御殿場線運用
投稿者:
新幹線通学人
投稿日:2018年 3月23日(金)22時28分16秒
返信・引用
2018.3.23調査分御殿場線運用
←沼津 国府津→
2564M SS6+V6
2639M N6
2624M N6
?
20018.3.23 東海道線沼津~浜松 運用
投稿者:
新幹線通学人
投稿日:2018年 3月23日(金)22時18分46秒
返信・引用
お世話になっております。
2018.3.23調査分を投稿致します。
今回は、上りと下りを一括投稿とします。
←神戸 東京→
325M E-12
332M E-12
446M LL9+T9
467M LL9+T9
4250M V5
839M LL2
824M T15+LL6
843M T15+LL6
837M N1+T2
850M N1+T2
4383M F8+F11 →浜松より977Mとして運転継続
?
2018.3.17改正運用調査
投稿者:
新幹線通学人
投稿日:2018年 3月22日(木)19時35分7秒
返信・引用
お世話になります新幹線通学人です。
2018.3.17で未調査となっている案件がありますのでお知らせします
東海道線沼津駅
初電~0750
10時半~1530頃
2210~2330
御殿場線
初電~0800
1020~1530
1720~1950
少しずつではありますが、引き続き調査を継続致します
また余談ではありますが、静岡地区東海道線の放送収録も兼ねています。
運用調査再開
投稿者:
Shizukaido
投稿日:2018年 3月22日(木)15時42分8秒
返信・引用
ハスラートラ@管理人さま
お世話になります、Shizukaidoです。
運用調査再開の目途が何とかついたため、3月31日に身延線から再開させたいと思います。
もうすでに編成はほぼ出揃っているので、編成ではなく行路調査として再開させる予定です。
ご心配をおかけいたしました。
他の方も不在中情報提供ありがとうございました。
3.22運用調査
投稿者:
KODAMA0
投稿日:2018年 3月22日(木)15時37分4秒
返信・引用
本日の調査結果です
今回も浜松以西でのみ目撃した大垣車の運用は割愛させていただきます
786M LL5
765M~788M T13
790M LL9
767M前~947M LL20
767M後 T4
769M LL10
773M~792M N1
781M LL14
929M~938M~943M T2
427M~931M~940M/948M SS5
935M~944M LL17
946M T1
941M~950M G2
御殿場線運用情報
投稿者:
鉄道隊長
投稿日:2018年 3月21日(水)13時04分51秒
返信・引用
3/20(火)に乗車・目視確認したものです
①上り2570M
←国府津(三島) 沼津・浜松→
W9+V11
(編成状況)
三島~沼津間:W9編成(2連)
沼津~国府津間:W9編成+V11編成(4連)
※沼津駅3番線で、浜松方にV11編成を増結・乗車確認済
②下り2571M
←沼津 国府津→
V11+W9
(編成状況)
全区間V11編成+W9編成(4連)
※国府津駅発車時のみ目視確認
3/20運用調査
投稿者:
HIRO
投稿日:2018年 3月20日(火)12時58分2秒
返信・引用
←神戸 東京→
234M LL1
1447M T2+GG5
16時台のV編成回送
投稿者:
ほしいも
投稿日:2018年 3月20日(火)10時42分24秒
返信・引用
夕方の御殿場線から身延線へのV編成回送ですが、引き続き同じ時刻で運転されています。
別件になってしまいますが3523M~4430Mが211系5連となっているらしいので近日確認してみます。
詳しい情報がわかる方がいらっしゃいましたら情報提供願います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/136
新着順
投稿順