ブックマーク
RSS1.0
どんなウクレレ使ってる?
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▼ページ下へ
[0]
どんなウクレレ使ってる?
投稿者:
管理人
投稿日:2011年 5月25日(水)23時41分9秒
皆さんの使っているウクレレを教えてください。
その他ウクレレの情報お待ちしています。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
16
]
ついに
投稿者:
宮
投稿日:2011年11月 6日(日)18時36分8秒
返信
3月に注文して待つこと8ヶ月ついに届きました!初ウクレレ!
写真①、②、③
早速説明書見ながらチューニング、メーターが付属してるので有り難い。
適当に弦を押さえてカラ弾き、ちょっと乾いたような音で・・この鳴りが
いいのか悪いのかはウクレレ初心者の自分にはわかりません^^。
次にアンプに通して弾いてみた、オッ!いい音する!(自分なりに^^)
これから、コードを覚えなければ曲が弾けない、なんとか覚えよう!
ところですごく気になる点が4弦の音の響きです何故あんなに高い音なのだ!
BASS弾きの自分には違和感が・・・^^。
薫ちゃん助言、御指導お願いしなす。HELP^^
[
15
]
まだ来ない・・・涙
投稿者:
宮
投稿日:2011年10月17日(月)19時09分32秒
返信
薫ちゃん久しぶりです、ウクレレなんですがまだ来ないんです・・・
楽器の森という店からメールが来て入荷が先送りになったとの事で
もう・・涙です。しかし「私ま~つはいつまでもま~つは」です!
耳はだめです、耳栓して暮らしてます。薫ちゃんも体を大切に
仕事頑張ってください!それではまた^^
[
14
]
変な投稿
投稿者:
中村忠雄
投稿日:2011年 7月 5日(火)09時57分28秒
返信
ウクレレ漫談の牧伸二のウクレレです。意外と小さいです。2011年7月5日
[
13
]
8弦 Kamaka Ukulele
投稿者:
Naga
投稿日:2011年 6月 8日(水)23時29分12秒
返信
町田レッスンで黒澤楽器に寄ったら
新入荷で8弦のKamaka ukuleleが
18万位のお値段で置いてありました。
あまりのよいお値段に 店長さんにおもわず
「これって相場ですか?」っとうかがってしまいました。
私のレアな8弦Kamakaは。。。中古ですが、
申し訳ない位にお安く手元にやってきてしまいました。
[
12
]
面白ウクレレ 「バンジョー」
投稿者:
アグリ 関
投稿日:2011年 6月 8日(水)00時10分42秒
返信
お気に入りで弾いているのはこのウクレレです。
静岡にドライブに行って、楽器屋がありまして、探索しましたら
この方がおりました(笑)
一緒に行った友だちと弾いてみて、面白い音だねって事で折半で買っちゃいました。何故か私の家に居着いています(笑)
ただ、重いのが難点です。レッスンに持っていくには厳しいかもです。
[
11
]
ウクレレ ファミリー
投稿者:
アグリ 関
投稿日:2011年 6月 6日(月)22時20分0秒
返信
ウクレレと出会い、鴻池先生、アネラ先生、長坂先生に出会えて本当に幸せです!
ウクレレってかわいい楽器だからついつい収集してしまいます。
今回は、全ての大きさを並べてみました。
バリトン、テナー、コンサート、ソプラノです。
ライブとかではテナーのピックアップ付のウクレレを使用しています。
一番好きなのは右端のGストリングのソプラノです。
変り種で、バンジョーウクレレ、サンレレ(沖縄三線のウクレレ版)ありますので次回アップします!
[
10
]
60年前のビンテージ?
投稿者:
中村忠雄
投稿日:2011年 6月 6日(月)11時50分4秒
返信
さてさて
高校時代に千円で買ったものです。当時はウクレレやってませんで友人に貸してバンド組んでプロ気取りで学校祭に出てました。
ブリッジがとれて接着剤で張り付けあるのがいいでしょう。
ちなみに私はウッドベースやってました。
ウクレレとの再会は鴻池先生との出会いからは始まりまして楽しい楽器だなと再認識しました。
[
9
]
遊び相手
投稿者:
Naga
投稿日:2011年 6月 2日(木)14時56分40秒
返信
ずっと前ですが渋谷の黒澤楽器に
遊びに行って・・遊び相手に出会いました(笑)
あまりのカッコ可愛さに連れて帰ってきました。
生意気にエレキなんですう。
[
8
]
マンゴー
投稿者:
Anella
投稿日:2011年 6月 1日(水)15時55分26秒
返信
黄色いマンゴーウクレレはマンゴーの匂いがしますよ!
http://anella.blog103.fc2.com/
[
7
]
セニーザってこんなです
投稿者:
Naga
投稿日:2011年 5月30日(月)16時58分47秒
返信
投稿する場所まちがえてしまいました。
やり直し~~
サインは確か・・トロイ・フェルナンデスと
パラパライのケハウ・タムレと
おちゃめなカナカオレ。
[
6
]
番外編
投稿者:
ライスアイランド
投稿日:2011年 5月30日(月)00時36分45秒
返信
ソロ活動には欠かせない、大事な仲間です(笑)
BOSSのリズムマシンです。
クロサワ楽器で中古購入。6,000円位だったと思います。
4拍子しか刻めないのが難点ですが・・・。
[
5
]
ちゃいまんがな!
投稿者:
ライスアイランド
投稿日:2011年 5月30日(月)00時30分39秒
返信
最初は安いウクレレで迷走してましたが、Chaiに出会ってからは殆ど浮気なしです(笑)
宅レコ用にピックアップを後付してます。
弦はマーティンが相性いいみたいです。
[
4
]
初めてのウクレレ
投稿者:
yuzu
投稿日:2011年 5月29日(日)19時56分32秒
返信
ハワイで自分のおみやげに買ったのが初めてのウクレレでKOALOHAです。せっかくのいいウクレレなので教室を探したところが師匠との出会いです。しかし12フレットなので最初のレッスン曲でフレットが足りずオベーション(エレウク)を買いました。本末転倒ですね。以来ご存知のようにホイケ 東京マラソンなどイベントでは、オベーション使っています。ちなみに最初のレッスン曲は、無謀にもKAWIKAでした。(笑い)
[
3
]
はじめの一歩 セニーザ
投稿者:
Naga
投稿日:2011年 5月28日(土)16時50分34秒
返信
ウクレレを真面目に(笑)弾き始めたのは
鎌倉の生地屋さんでセニーザウクレレを購入したから。
初代セニーザはある人の元にお引っ越ししましたが
2代目セニーザはアグリにお泊まりしてます。
もともと大きなセニーザですがさらに大きくなりました。
これも鎌倉の方に「僕には大きすぎて指が届かない。
長ちゃんにはちょうどいいでしょ!!」
ッと言われ安く譲りうけました。
私は化け物か??
セニーザの音は好きです。
フラの伴奏にはむいていると言われましたよ。
[
2
]
ウクレレ増殖中・・・
投稿者:
ふじふじ
投稿日:2011年 5月28日(土)09時34分56秒
返信
最初に買ったのは3000円のALA MOANAというウクレレ。弦をAquilaに変えたりしましたが・・・今は壁に掛けてインテリアに。
その後、楽器店でコアロハとカマカを弾いて音色の違いに驚愕、今のメイン楽器です。両方ともハワイのメーカーですが、コアロハは明るい音色、カマカはしっとりとした音色で面白いです。
最近、ピックアップ付きのIbanezウクレレが仲間入り。ローズウッドが気に入っています。
これ以上、増えないとは思います・・・・
[
1
]
生徒さんが
投稿者:
Anella
投稿日:2011年 5月28日(土)05時49分18秒
返信
ちょうど今日のレッスンで生徒さんが、どんなウクレレがいいのかって聞いてきました。
コンサートorソプラノとか、メーカー名や相場とか。
一万円以下はほとんど玩具ですって言ったら、やっぱりみんな納得してました。
な~んて言う自分は、3000円くらいのヤツ2本持ってます。レッスンに行く途中で、ウクレレ持ってないコトに気付いて、あわててそのへんで買いました。しかも過去2回も!
3回目には、さすがにコアロハ買いましたよ。
http://anella.blog103.fc2.com/
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
★
どんなウクレレ使ってる?
(16)
★
ハワイアン・モロモロ情報
(17)
★
あの素晴らしい70年代ロックを語ろう!!
(2)
★
猫アイランド
(10)
スレッド一覧(全4)
他のスレッドを探す
スレッド作成
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成