kainoa bbs
Kainoa BBS
■ご投稿・画像・書き込みのルールとマナー■
投稿に関する全ての責任が投稿されたご本人に帰すことをご承諾の上ご利用ください。
著作権帰属画像の無断使用はNGです。
アダルト・不快感画像などの投稿は禁止です。画像投稿には充分にお気配り下さい。
無断での商用利用・広告書き込みは固くお断り申し上げます。
公序良俗に反する画像・書き込み・他人様への誹謗・中傷は管理人たちがお断り無く削除することがあります。
★上記の各禁止事項の投稿をされた方はアクセス禁止措置をとらせて頂きます。★
Powered by (C)鴻池プロダクション All Rights Reserved. @2006~ 2019
カイノア掲示板をいつもご利用いただき、ありがとうございます。皆様と共に最良の情報をBBS,Blog等で発信していく所存です。ぜひ今後も掲示板を有効活用して下さい。KainoaBBSユーザーのみなさま、楽しく盛り上がりましょう!(C)鴻池プロダクション BBS管理部
※当BBSでの広告は有料です。無断で広告を掲示された場合アクセスログより該当サイト様へ広告料のご請求をさせて頂きますので、ご了承ください。
■ご自分の投稿記事の削除・訂正・編集方法■
※ 一番下の[管理者メニュー]ボタンをパスワードを入れずに押すと削除・編集画面に変わります。そちらでどうぞ。
?鴻池プロダクションOfficialWeb-Site http://www.kohnoike.jp
2019年は鴻池プロダクション創立15周年。カイノアミュージックアカデミー創立25周年。自社スタジオの有効利用、ライブイベント開催、カイノアミュージックアカデミーの生徒さんの発表の機会を作る事により一層の力を注いでいく所存です。
Reload
鴻池薫公式ブログKainoaBlogです。
ここ
をクリック! 遊びに来てね!
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
音楽
政治
ハワイアン
[
洋楽:ロック
]
スレッド一覧
★
どんなウクレレ使ってる?
(17)
★
ハワイアン・モロモロ情報
(17)
★
あの素晴らしい70年代ロックを語ろう!!
(2)
★
猫アイランド
(10)
スレッド一覧(全4)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全400件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Kahakuloaの替え歌作りましょう~!
投稿者:
鴻池 薫
投稿日:2008年 4月29日(火)05時41分33秒
返信・引用
下の記事投稿いただいた 爽風のビギンさん、いつも素晴らしいご投稿ありがとうございます!
もうすぐ5月ですね。4月は早かったです。
KMAの皆様へ。
先日は西東京音楽祭にご参加いただき、ありがとうございました。
その時の打ち上げで、Kahakuloaの日本語で歌う「ヨドバシカメラ」のコマソン部分の替え歌をいろいろ作ってみましょうとの話で盛り上がりました。
でもって、今ある 替え歌は:
南大沢アウトレット・バージョン (4月12日演奏)
ま~るいみどりの山手線 だけど
橋本行くには京王線
み~なみ大沢駅の前
買い物楽しいアウトレット
西東京音楽祭 田無・バージョン(4月26日演奏)
ま~るいみどりの山手線
田無に行くには せ~ぶ新宿線
今日は田無で打ち上げだ~けど
最終電車は まっ田無
貝間さん作 奄美大島バージョン(メールでいただきました)
羽田空港から直行便
マングローブと青い海
奄美大島 いいところ
黒糖焼酎 飲みたいな
です。東急線、京急線、井の頭線、湘南ライナー、などなど、何でもネタはいいですから
、替え歌お寄せ下さい。
ブログのコメント欄か、本掲示板をご利用いたたきければと思います。
いよいよ春ですね(お彼岸)
投稿者:
爽風のビギン
投稿日:2008年 3月20日(木)05時33分54秒
返信・引用
春は名のみの風の寒さや♪♪、小学唱歌の”早春賦”。都会でも沈丁花、木蓮等の花が咲き・甘い香り、場所によってはキビタキ、ツグミ達の声も聞かれます。菜の花のカラし和えも美味しくなりました。今、ラジオ深夜便で3月20日(本日)の誕生日の花を聞きましたので、忘れないうちに書きます。本日の誕生日の花は”すみれ”で花言葉は可憐、誠実です。漱石の句に”すみれほどな 小さきひとに 生まれたし”とあるそうです。今度生まれた時は、”すみれ”のようにつつましやかに生きたいとの願望でかかれたのでは、との事です。私の青春時代の愛読書は漱石でした。49才にして亡くなられたのですが、若くしてあれだけの小説を残したというのは素晴らしいですね(因みに誕生日は1867年2月9日です)。蛇足ですが昔の宝塚の曲に”スミレの花咲く頃♪♪”という好きな曲があります(シャンソンかな?)・・カラオケで時々歌います。雨ですがこれからサクラの散歩です。
アイヌ文様作品展のお知らせ
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2008年 1月 3日(木)05時50分56秒
返信・引用
編集済
皆さん、お正月はエンジョイしていますか?
僕は年明け年賀状作成で、昨日は1日家に引きこもっていました。(笑)
僕が熱い声援を送り、1992年から交流して何度もジョイントしているアイヌ民族文化推進団体 関東ウタリ会の方から「アイヌ文様作品展」開催のお便りをいただきました。
ご興味のある方はぜひ見に行っていただけるとうれしいです。
アイヌ民族衣装の刺繍は本当に素晴らしいですよ!
「アイヌ文様作品展」
2008年1月12日(土)13:00~21:00 / 1月13日(日)10:00~21:00
場所:北とぴあ 展示ホールB 東京都北区王子1-11-1
JR京浜東北線 王子駅北口下車 徒歩2分
東京メトロ南北線王子駅下車 5番出口直結
主催:関東ウタリ会
僕もかなりご無沙汰してウタリ会の人達に会いにいきたいので、1月13日(日)の昼間に行こうかなと思っております。
以前一緒にCDも作っているんですよ。またジョイントライブしたいな~と思っていたところです。
ウタリ はアイヌ語で「同胞」という意味です。
アイヌ は「人間」という意味。
良き日本人は「ピリカ シサム」
http://www.kohnoike.jp
謹賀新年
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2008年 1月 1日(火)01時06分56秒
返信・引用
明けましておめでとうどざいます。
カイノアBBS、カイノアBlogの皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。
tedyさん、画像ありがとうございました!
http://www.kohnoike.jp
謹賀新年
投稿者:
tedy
投稿日:2008年 1月 1日(火)00時01分53秒
返信・引用
今年も宜しくお願いいたします。
メリークリスマス!
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年12月25日(火)01時55分22秒
返信・引用
カイノアBBS、カイノアBlogの皆さま、こんばんは。
爽風のビギンさん、こんばんは。下記のご投稿ありがとうございます!
1年の活動をわかりやすく整理していただいて、ありがとうございます!
いや~いろいろ今年もやりましたね。
今年のクリスマス24~25日は、ブログにも書きましたが、重要イベントはすべて終了して、
実にゆったりとしております。
今年もあと1週間。レッスンは30日まで駒場にいらっしゃる方がいます。
ブログも2年目を超え、生徒さんのレッスン記、ライブ活動、思った事などを書きながら
運営が安定してきたように思えます。
皆様にとってのカイノア重大ニュース、ご投稿お待ちしております。
掲示板も皆様、有効にお使い下さい。
http://www.kohnoike.jp
重大ニュース
投稿者:
爽風のビギン
投稿日:2007年12月24日(月)12時43分21秒
返信・引用
編集済
本日はクリスマスイブですね
そんななかでブログ見ながら重大ニュース考えてみましたが、沢山ありますね。
重大ニュースそれぞれの方々に、色々あるでしょう。
私は1年間レッスンを楽しませていただいた事、ライブ・イベント等に参加
させていただけた事、何かにつけて皆様と一緒に居酒屋で楽しい時間を過ご
させていただけた事、ホーイケが楽しかった事、がまず浮かびました。
また先生のロック、クラシック、他色々なジャンルの音楽を聴かせて
いただき先生の音楽の奥の深さも実感させていただけました。
1.KMAとして大きなニュースとして
・先生、第10回ハワイ・ミュージック・アワード受賞
及びハワイでのご活躍
・新しい教室開講・開設され、仲間が増えた事
・各種ライブで演奏された事
・教室・人数も増えホーイケが盛りあがった事
・鴻池プロ所属アーティストが増えライブ活動に参加され、
CDレコーディングされた事
・来年からの新しい活動計画を発表された事
来年1月27日の「鴻池プロダクション・グループ新年会&
所属アーティストお披露目会」
色々ありましたね。
2.ブログ記事記載回数分類(ブログ右に掲載されていますが主なもの
これは、2年間トータル回数ですね)
・ウクレレ&ソングレッスン:230回
・ライブイベント:139回
・小食&断食日記:57回
・日本を思う;27回
・僕のロックな話:17回
他
3.主なブログ記事タイトルを月別に載せてみました(ぬけがあったら追加お願い
します)。
1月:花園神社お参り、福井ツアー、先生、断食準備開始
3月:第10回ハワイ・ミュージック・アワード受賞
4月:バードランド受賞記念ライブ、伊勢丹吉祥寺店ハワイアン・
フェスティバル
5月:レイデイ・コンサート(3日、4日)、ケハウ・ウクレレ・ワーク
ショップ開催、伊勢丹相模原店ハワイアン・フェスティバル、ハムザエル
デイーン追悼コンサート、ブログ2年目(19日)、ジロキチ・ライブ
6月;幕張ニューオータニ 千葉三越ジュエリーフェスティバル、デイズニー
ランドでキナ&カラニ・ライブ、横浜そごう内覧会演奏
7月:学習院6th Island Sound Festival、地震――お庭の灯篭倒れすぐ復旧
上大岡火曜クラス開講(長坂先生)
第37回ウクレレフェステイバルに浴衣で登場
新宿プリンス、ハワイアン・ディナー・ショウ
8月:カイノア・ウクレレ・ファミリー、ボランテイア・ウクレレ演奏
(八王寺)、第3回レッドワードカアパナ・アロハ・アコースティック・
ワークショップ講師、スタバ試飲イベント福岡&仙台、
先生お誕生日(10日)
9月:赤レンガHo'ike 、シビックホール・コンサート、江の島音楽祭
先生、小食開始
10月:大和スポーツ公開ウクレレレッスン、フラハラウオリリアラニ
2ndHo'ikeで演奏、神奈川婦人会館フェスティバル、夏の空 ライブ、
葉山の丘ボランテイアでウクレレ・ライブ、KMA 大和ウクレレ教室11月
よりスタート
11月:空前絶後!闇鍋ライブ
12月:新宿プリンスホテルXmasディナーショウ、アネラ、伊勢原ウクレレ生徒
さんと慰問演奏、アネラ・ソロ・ライブ~天使のクリスマス、アネラ栃木
コスモス芸術祭出演
以上、余計な事書いてしましましたーーすみません。
こんにちは!
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年12月20日(木)17時27分0秒
返信・引用
カイノア掲示板、カイノア・ブログの皆様 こんにちは。
爽風のビギンさん、投稿ありがとうございます。
今年もあと2週間をきってしまいましたね。
皆様にとってのKMA重大ニュース、ぜひ教えて下さいね!
http://www.kohnoike.jp
KMA 重大ニュース
投稿者:
爽風のビギン
投稿日:2007年12月18日(火)15時26分0秒
返信・引用
編集済
今年も重大(”十”大では足りないですね)ニュースの時期になりました。
先生の受賞・ハワイでのご活動、新プロダクション所属スタッフ、イベント活動、新教室開講、等沢山ですね。
昨年同様、皆さん投稿協力お願いします(私も考えますので)。
鴻池プロ所属女優・真寿美 の芝居公演のお知らせ
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年12月14日(金)20時04分59秒
返信・引用
鴻池プロダクション所属の女優、真寿美 は、
2007年12月26日~30日 赤坂レッドシアター 劇団ギルド・芝居亭 合同公演
「恐竜はやがて鳥になった」
に出演いたします!
前売り 3,000円 当日3,500円
26日~29日 19:00~
29日~30日 14:00~、19:00~ 2公演
赤坂レッドシアター 03-5575-7130 赤坂駅2番出口~
赤坂ベルグランデルホテルB2F
ぜひ彼女の素晴らしい芝居を見に行ってあげて下さい。
チケットは 鴻池プロダクションでもご予約承ります。
http://www.kohnoike.jp
サーバー・メンテナンスのお知らせ
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年10月20日(土)17時46分26秒
返信・引用
今日鴻池プロダクションのホームページを見ようにも見れない方々が多いと思いますが、
鴻池プロダクション・ホームページのサーバーからお知らせ:
この度、一部の動作に不具合が発生した為、サーバメンテナンスを実施させて頂きたいと存じます。
メンテナンス行う作業中、すべてのサービスが使用できなくなります。
(メールの送受信、WEBの閲覧、管理画面からの更新作業)
大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご協力、及びご了承下さいます様宜しくお願い致します。
****************************************************************
作業実施日時:10月20日(土曜日)午前0時~10月21日(日曜日)午後24時(予定)
****************************************************************
という事で、今日一日ホームページの閲覧は出来ないようです。
http://www.kohnoike.jp
yuzu さんありがとうございます
投稿者:
tedy
投稿日:2007年10月20日(土)14時59分32秒
返信・引用
yuzu さんどうもです。
江ノ島音楽祭の写真、楽しく拝見いたしました。
当日の師匠のはじけ具合、最高ですね。それの上を行く師匠思いのアネラさん いいですね。アッと驚く為五郎~~っとを思い出してしまいました。本当に、楽しさの中に懐かしい良き時代を連想してしまいました。
その場に居なかったカワイそうなア・タ・シ
2007江ノ島音楽祭
投稿者:
yuzu
投稿日:2007年10月19日(金)21時14分21秒
返信・引用
今年の江ノ島音楽祭のステージ写真が公開されてます。
長坂さんのフラ ウクレレ隊 師匠のロックなど当日を思い出します。
特にアネラさんのはじけ姿がいいですね。
http://members2.jcom.home.ne.jp/official-enoshima/vol.4sp/conte/conte.htm
素敵ですね!楽しいですね!
投稿者:
tedy
投稿日:2007年10月19日(金)14時19分56秒
返信・引用
鴻池様、皆様 わくわくしますね。
鴻池プロダクションに新しい仲間が増えるって素敵ですね。
もちろん応援いたします。
谷さん以外の方は演奏や舞台を拝見させていただいています野で、私なりの皆様のイメージはあります。谷由紀子さんはHPの紹介コメントだけですが、幅広い音楽活動をされてこられていることから、楽しみにしております。
皆さん頑張ってください。一生懸命応援させていただきます。
鴻池さん、仲間が増えることはそれを支えるための気力と体力が倍々ゲームのように必要になると思います。
くれぐれも健康にはお気をつけください。
鴻池プロダクションの更なる発展を期待するとともに確信しております。
ゆらぎ を所属アーティストにアップしました。
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年10月19日(金)02時06分54秒
返信・引用
カイノアBBSの皆様
鴻池プロダクションは、10月より シンガー・ソングライターの ゆらぎを所属アーティストとしてバック・アップ、マネージメントする事になりました。
ゆらぎ は当プロダクションの Spirit Of Jレーベルで今年3月からニューアルバムを制作中で、今月末に録音は終了~12月にリリースをめざしております。
アネラ、高橋真弓、谷由紀子、真寿美に次ぎ、5人目の所属アーティストとして、皆様応援していただければ幸いです。
詳しくは鴻池プロダクションのホームページの「Artist」のページをご覧下さい。
http://www.kohnoike.jp
http://www.kohnoike.jp
真寿美を所属アーティストにアップしました。
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年10月17日(水)05時19分14秒
返信・引用
カイノアBBSの皆様
鴻池プロダクションは、10月より 女優の真寿美〈ますみ〉を所属アーティストとしてバック・アップ、マネージメントする事になりました。
女優として類稀なる才能の真寿美の魅力をより多くの人達に
知っていただけるよう、プランニングしていく所存でございます。
アネラ、高橋真弓、谷由紀子に次ぎ、4人目の所属アーティストとして、皆様応援していただければ幸いです。
詳しくは鴻池プロダクションのホームページの「Artist」のページをご覧下さい。
http://www.kohnoike.jp
谷由紀子を所属アーティストにアップしました。
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年10月11日(木)13時22分21秒
返信・引用
カイノアBBSの皆様、こんにちは!
鴻池プロダクションは ジャズ・シンガー谷由紀子を所属アーテイストとして、プロダクションのホームページの「Artist」のページにプロフィール等をアップいたしました。彼女はハワイアン・シンガーとしても活躍中です。
アネラ、高橋真弓に次ぎ、3人目の所属アーティストとして、皆様応援していただければ幸いです。
谷由紀子の新作アルバムは来年のリリースに向け、目下制作プラン進行中です。
http://www.kohnoike.jp
こんにちは!
投稿者:
鴻池薫
投稿日:2007年10月11日(木)13時16分19秒
返信・引用
カイノアBBSの皆様、こんにちは。
ライスアイランドさん、tedyさん、永ちゃんさん、上から失礼いたします。
江の島音楽祭のウクレレ隊の演奏は良かったですよ!永ちゃんさんもぜひ次回はご参加下さい。
tedyさん、ヒデト君のライブ情報、ありがとうございました。今回は残念ながら行けませんでしたが、次回は行きたいと思います。彼はすごくピュアなハートを持ったミュージシャンなので、応援したいと思っています。
http://www.kohnoike.jp
江ノ島音楽祭
投稿者:
永ちゃん
投稿日:2007年 9月22日(土)22時39分53秒
返信・引用
カイノアファミィリー ウクレレ演奏隊、皆さん乗りのりですごく良かったです。いつの日か私もあの仲間に加わることを夢見てこれからも一生懸命ウクレレを練習しようと思いました。ホイケではなくウクレレ演奏隊のコンサートなんかもやってくれたらうれしいです。
ライブのおしらせ
投稿者:
tedy
投稿日:2007年 9月21日(金)21時44分24秒
返信・引用
お知らせします。
ホイケやその他、師匠関連のステージの裏方を手伝ってくれているヒデト君のライブが23日渋谷で行われます。
場所:Live&Cafe 渋谷 TWICE UP 六本木通りを青山学院方面に徒歩5分
渋谷区渋谷2-12-11 渋谷KKビルB1F
Phone : 03-3486-0085
時間:開場 19:00 開演 19:30 ヒデト君の出演 20:30(40分)
チャージ: 1,500円+1ドリンク
興味とお時間がおありの方は是非お出かけいただき応援を宜しくお願いします。
合言葉 スタッフが誰のステージを見にこられたのかを聞かれたら、間髪入れず「ヒデト」といってくださいね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/20
新着順
投稿順
Kahakuloaの替え歌作りましょう~!
投稿者:鴻池 薫 投稿日:2008年 4月29日(火)05時41分33秒もうすぐ5月ですね。4月は早かったです。
KMAの皆様へ。
先日は西東京音楽祭にご参加いただき、ありがとうございました。
その時の打ち上げで、Kahakuloaの日本語で歌う「ヨドバシカメラ」のコマソン部分の替え歌をいろいろ作ってみましょうとの話で盛り上がりました。
でもって、今ある 替え歌は:
南大沢アウトレット・バージョン (4月12日演奏)
ま~るいみどりの山手線 だけど
橋本行くには京王線
み~なみ大沢駅の前
買い物楽しいアウトレット
西東京音楽祭 田無・バージョン(4月26日演奏)
ま~るいみどりの山手線
田無に行くには せ~ぶ新宿線
今日は田無で打ち上げだ~けど
最終電車は まっ田無
貝間さん作 奄美大島バージョン(メールでいただきました)
羽田空港から直行便
マングローブと青い海
奄美大島 いいところ
黒糖焼酎 飲みたいな
です。東急線、京急線、井の頭線、湘南ライナー、などなど、何でもネタはいいですから
、替え歌お寄せ下さい。
ブログのコメント欄か、本掲示板をご利用いたたきければと思います。